検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

長安牡丹花異聞 上(大活字本シリーズ)

著者名 森福 都/著
著者名ヨミ モリフク ミヤコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/モ/0117199042
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可DF/モ/1810132553

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910049337
書誌種別 図書
著者名 森福 都/著
著者名ヨミ モリフク ミヤコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2007.5
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-439-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 長安牡丹花異聞 上(大活字本シリーズ)
資料名ヨミ チョウアン ボタンカ イブン
叢書名 大活字本シリーズ
巻号
内容紹介 唐の都・長安。夜に輝く牡丹を生みだした利発な少年黄良が、狡猾な宦官相手に知略をめぐらす狂想曲の果ては…。松本清張賞受賞の表題作等、上下巻あわせて6編を収録。妖美と機知に満ちた中国奇想小説集。
その他注記 限定500部

(他の紹介)内容紹介 「尊厳」は人権言説の中心にある哲学的な難問だ。概念分析の導入として西洋古典の歴史に分け入り、カント哲学やカトリック思想などの規範的な考察の中に、実際に尊厳が問われた独仏の判決などの事実を招き入れる。なぜ捕虜を辱めてはいけないのか。なぜ死者を敬うのか。尊厳と義務をめぐる現代の啓蒙書が示す道とは。
(他の紹介)目次 第1章 「空っぽ頭の道徳家たちの合い言葉」(たわごと?
キケロとそれ以降
カント
優美と尊厳
尊厳と平等
ヒエラルキー
権利を敬うことと。敬われる権利)
第2章 尊厳の法制化(尊厳ある小びと
ドイツ
カント的な背景―人間性の定式
カトリック思想とドイツ連邦共和国憲法
ダシュナー事件と航空安全法
一貫した解釈はあるか
主意主義
結論)
第3章 人間性に対する義務(人間主義
功利主義者の応答
外在主義
人間ではないものが、内在的に善きものであるかもしれない
義務
カント
プラトン主義なき義務)
(他の紹介)著者紹介 ローゼン,マイケル
 政治哲学者。イギリス生まれ。オックスフォードとフランクフルトで学び、現在、ハーバード大学政治学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内尾 太一
 麗澤大学国際学部准教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
峯 陽一
 同志社大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 長安牡丹花異聞   5-124
2 累卵   125-198
3 チーティング   199-247
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。