蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
青い家
|
著者名 |
福間 健二/著
|
著者名ヨミ |
フクマ ケンジ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.5// | 0117991661 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K915.6/664/ | 0117991679 |
× |
3 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0310600531 |
○ |
4 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0810402990 |
○ |
5 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0910480169 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917136887 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
重延 浩/著
|
著者名ヨミ |
シゲノブ ユタカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
10,191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500973-2 |
分類記号(9版) |
916 |
分類記号(10版) |
916 |
資料名 |
ボクの故郷は戦場になった (岩波ジュニア新書) |
資料名ヨミ |
ボク ノ コキョウ ワ センジョウ ニ ナッタ |
叢書名 |
岩波ジュニア新書 |
叢書名巻次 |
973 |
副書名 |
樺太の戦争、そしてウクライナへ |
副書名ヨミ |
カラフト ノ センソウ ソシテ ウクライナ エ |
内容紹介 |
夢の新天地だった樺太。1945年8月、ソ連軍の侵攻により、のどかで美しい島は戦場と化した。少年が見た戦争とはどのようなものだったのか。戦争の記憶と現在のウクライナの人々の姿とを重ねながら平和の大切さを訴える。 |
著者紹介 |
旧樺太豊原生まれ。国際基督教大学教育学部人文学科卒業。株式会社テレビマンユニオン会長・ゼネラルディレクター・取締役・演出家。芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
盗賊が横行し、凶悪な犯罪が繰り返される江戸―。町奉行所だけでは手に負えない事態を収めるため、幕府は火付盗賊改を任命することとした。白羽の矢が立ったのは御先手組の頭、中山伊織。拝命した伊職は江戸城から帰宅するや仏間に進み、いきなり仏壇を叩き壊した。そして、呆然とする家人に向かい、「わしは今日から鬼になる。今日を限りに慈悲の心を捨てる」と宣言したのだった…。『早雲の軍配者』シリーズの著者が贈る、新・時代エンターテインメント。 |
(他の紹介)著者紹介 |
富樫 倫太郎 1961年、北海道生まれ。98年『修羅の跫』で第4回歴史群像大賞を受賞し、デビュー。『陰陽寮』『妖説源氏物語』シリーズなどの伝奇小説で注目を集める。その後2010年に上梓した『早雲の軍配者』が好評を博し、11年同作が第32回吉川英治文学新人賞候補となる。そのほか警察小説や、時代経済小説など幅広いジャンルを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ