蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
柿の木
|
著者名 |
宮崎 学/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ マナブ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 625// | 0420304412 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 625// | 0120823166 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810586769 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮崎 学/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ マナブ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-03-745110-7 |
分類記号(9版) |
625.4 |
分類記号(10版) |
625.4 |
資料名 |
柿の木 |
資料名ヨミ |
カキ ノ キ |
内容紹介 |
柿の木は、いったい何を言おうとしているのだろうか? 長野県伊那谷の丘の上に立つ1本の柿の木。その四季折々の懐かしい表情を詩と写真で描く。忙しい現代人が忘れている、大事なものを思い出させてくれる一冊。 |
著者紹介 |
1949年長野県生まれ。精密機械会社勤務を経て、写真家として独立。自然と人間をテーマに社会的視点に立った「自然界の報道写真家」として日本全国を舞台に活躍中。土門拳賞等受賞多数。 |
(他の紹介)目次 |
桜の木になろう(AKB48) 誓い(平原綾香) Fight Together(安室奈美恵) 手紙―拝啓十五の君へ(アンジェラ・アキ) If(西野カナ) 旅立ち(FUNKY MONKEY BABYS) さくら(森山直太郎) 果てない空(嵐) この星に生まれて 贈る言葉(海援隊)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
中井 俊已 長崎大学教育学部卒業。小・中学校に23年間勤務し、日々、小学1年生から中学3年生の子どもたちと接する。現在は作家・教育コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) せきね ゆき 埼玉県川越市生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業。絵本の作品に『晩夏』(新風舎/文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ