検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もう一つの村 (童話の広場)

著者名 中村 千鶴子/著
著者名ヨミ ナカムラ チズコ
出版者 けやき書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/モ/1120007826

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
日本-歴史 博物館-関東地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810594535
書誌種別 図書
著者名 中村 千鶴子/著
著者名ヨミ ナカムラ チズコ
うすい しゅん/絵
出版者 けやき書房
出版年月 2006.11
ページ数 177p
大きさ 22cm
ISBN 4-87452-723-X
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 もう一つの村 (童話の広場)
資料名ヨミ モウ ヒトツ ノ ムラ
叢書名 童話の広場
内容紹介 小学4年の夏美は97歳のひいばあちゃんと法眼寺さんから「もう一つの村」にタイムスリップした。移動先は、今、夏美が住んでいる村とは思えない村。法眼寺さんでチサちゃんに会ったことから始まる不思議ワールドへの旅立ち!
著者紹介 東京都生まれ。日本児童文芸家協会会員。創作童話の会「かざぐるま」同人。国民文化祭児童文学部門佳作受賞。著書に「となりに来た不思議な家族」など。

(他の紹介)目次 昭和(昭和の商店街を散策しよう 江戸東京たてもの園
漁師町の暮らしを体験してみよう!浦安市郷土博物館 ほか)
明治〜戦前(空襲の疑似体験で、平和の大切さを学ぼう 埼玉県平和資料館
昔の学校を探検して、歴史散歩を楽しむ 府中市郷土の森博物館 ほか)
江戸(江戸時代の村で伝統体験をしよう!千葉県立房総のむら
江戸時代の深川をまるごと再現!深川江戸資料館 ほか)
古代・中世・近世(戦国時代のお城で歴史体験をしてみよう!とびやま歴史体験館
巨大古墳で古代のロマンを感じる さきたま史跡の博物館 ほか)
原始(弥生時代へお手軽タイムトリップ!静岡市立登呂博物館
数千年前の縄文人の生活をさぐる 遺跡庭園「縄文の村」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 盛田 真史
 博物館研究家。編集者、歴史・博物館ライター。1968年、横浜市生まれ。東京都立大学法学部2部卒。博物館・水族館などをテーマにしたウェブマガジン「博物月報」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。