蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地域協働による「心の教育」の創造
|
著者名 |
望月 國男/著
|
著者名ヨミ |
モチズキ クニオ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 1410016537 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館 須田 真理 鷹見 明彦 ポール・レクター 木暮 伸也
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910081213 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
望月 國男/著
|
著者名ヨミ |
モチズキ クニオ |
出版者 |
東海大学出版会
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
11,216p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-486-07069-6 |
分類記号(9版) |
371.31 |
分類記号(10版) |
371.31 |
資料名 |
地域協働による「心の教育」の創造 |
資料名ヨミ |
チイキ キョウドウ ニ ヨル ココロ ノ キョウイク ノ ソウゾウ |
副書名 |
その実践的探求と成果 |
副書名ヨミ |
ソノ ジッセンテキ タンキュウ ト セイカ |
内容紹介 |
子どもを育てるには、学校・家庭・地域が一体となった取り組みが必要。著者が校長在職の7年間に、同僚、保護者、地域の人たちと取り組んだ「心の教育」の実践内容とその成果をまとめる。地域協働による学校づくりの実践書。 |
著者紹介 |
1943年山梨県生まれ。明治学院大学文学部英文学科卒業。秦野市立西中学校長を定年退職後、同市立東公民館長などを経て、東海大学教授。日本学習社会学会理事などを務める。 |
目次
内容細目
前のページへ