検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

上野名跡誌 

著者名 富田 永世/輯録
著者名ヨミ トミタ ナガヨ
出版者 歴史図書社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K291//0112297080
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K291/15/0116280165 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.74 210.74
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110010856
書誌種別 図書
著者名 富田 永世/輯録
著者名ヨミ トミタ ナガヨ
出版者 歴史図書社
ページ数 436P
大きさ 22
分類記号(9版) K291
分類記号(10版) K291
資料名 上野名跡誌 
資料名ヨミ コウズケ メイセキシ

(他の紹介)内容紹介 高峰秀子、松山善三さん夫妻、結婚30年目のふたり旅。旅の滋味と夫婦の妙味。ふたつが溶け合い絡み合う…“夫婦かけあい旅エッセイ”の名作が復刻。
(他の紹介)目次 旅は道づれ雪月花
ご馳走様、京都ふたり旅
東京見どころ味どころ
金沢に伝統を訪ねて旅すれば
食いたやな小樽、札幌冬の朝
桜の熱海、伊豆山温泉
神戸、大阪味しぐれ
思い出の小豆島から広島へ
玄海灘はうまかった
雪を見たさに新潟へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。