検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ご近所のムシがおもしろい! (岩波ジュニア新書)

著者名 谷本 雄治/著
著者名ヨミ タニモト ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可480//YA1420478958

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷本 雄治
2012
480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916016824
書誌種別 図書
著者名 谷本 雄治/著
著者名ヨミ タニモト ユウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.2
ページ数 10,195p 図版16p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500707-3
分類記号(9版) 480
分類記号(10版) 480
資料名 ご近所のムシがおもしろい! (岩波ジュニア新書)
資料名ヨミ ゴキンジョ ノ ムシ ガ オモシロイ
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書名巻次 707
内容紹介 好きならもっと好きになり、苦手ならきっと好きになる! 祈りをささげる魔性のカマキリ、土の管理人ミミズ、アリと蜜の密約を結ぶアブラムシなど、「プチ生物研究家」がとびきり楽しいムシの世界を案内する。
著者紹介 1953年名古屋市生まれ。新聞記者のかたわら、プチ生物研究家として生き物にかかわる。著書に「いつもトンボとにらめっこ」「カブトエビの寒い夏」など。

(他の紹介)内容紹介 庭や田畑で、川や雑木林で、身近にすむムシたちをよ〜く見てみよう。祈る虫カマキリ、土の管理人ミミズ…かれらのユニークな習性にあっと驚き、生態系での役割を知れば感心してしまう。昆虫から「虫へん」のつく小動物まで、多くのムシとご近所づきあいを楽しむ“プチ生物研究家”が、ゆかいなムシの世界にご案内。
(他の紹介)目次 第1章 田んぼはにぎやか集会場
第2章 個性派ぞろいの池や川
第3章 畑はそのまま研究所
第4章 果樹園でひそかに甘い汁
第5章 雑木林は入園無料の昆虫園
第6章 家のまわりに友だちいっぱい
(他の紹介)著者紹介 谷本 雄治
 1953年、名古屋市で生まれる。新聞記者のかたわら、プチ生物研究家として生き物にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。