蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
スキンダイビング・セーフティ
|
著者名 |
岡本 美鈴/共著
|
著者名ヨミ |
オカモト ミスズ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 785// | 0118587526 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 785// | 1310263924 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916675024 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡本 美鈴/共著
|
著者名ヨミ |
オカモト ミスズ |
|
千足 耕一/共著 |
|
藤本 浩一/共著 |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
6,243p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-425-95562-6 |
分類記号(9版) |
785.28 |
分類記号(10版) |
785.28 |
資料名 |
スキンダイビング・セーフティ |
資料名ヨミ |
スキン ダイビング セーフティ |
副書名 |
スノーケリングからフリーダイビングまで |
副書名ヨミ |
スノーケリング カラ フリー ダイビング マデ |
内容紹介 |
息をこらえて潜ることのすべてをまとめた本。スキンダイビング(息こらえ潜水)の安全確保を中心に、入門的知識、生理学、事故例、器材と技術などについて解説する。浮体力等について書き加えた改訂版。 |
著者紹介 |
1973年東京生まれ。プロフリーダイバー。Purna Freediving School主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたはお子さんにお金の知識をじょうずに説明できますか?お金で失敗しない子に育てるには家庭での当を得たマネー教育が大切。おこづかい、買い物、スマホ、サブスク…など身近なテーマをめぐって「お金リテラシー」を学べる本! |
(他の紹介)目次 |
レッスン1 お金の大切さを話そう(家のお手伝いをしてもらう。お駄賃はいる?いらない? おこづかいの増額を求められたら ほか) レッスン2 お金の生きた使い方を話そう(スマホの通信費、どう抑えるのが正解? 電子マネーを使うなら、きちんとルールを決めて ほか) レッスン3 稼ぎ方・貯め方・備え方を話そう(将来、何になりたいか?夢をかなえるための学費は? 生涯に稼ぐ額は2億円…。「働く」について考えよう ほか) レッスン4 お金にひそむリスクを話そう(フィッシングなどお金の詐欺に騙されない 金利を敵にまわすと大変なことになる! ほか) レッスン5 お金の増やし方を話そう(新しいNISAがスタート。お金の制度に敏感に 近所の金融機関で“マネー体験”する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山内 真由美 北海道出身、小樽商科大学商学部卒。ファイナンシャルプランナー、国家資格キャリアコンサルタント。「FPオフィス ライフ&キャリアデザイン」代表。中学3年生の双子の娘を子育て中。自身は幼少期、住宅ローンの返済に苦しむ家に育ち、奨学金を借りて国立大学に進学。卒業後、食品メーカーにて10年間営業企画を担当。夫の転勤にともない退職。不妊治療を経て40歳で双子を出産。夫婦の老後資金と双子の教育費の両立に不安を覚え、ファイナンシャルプランナーの資格を取得する。娘の小学校入学後、メガバンクの運用相談部門にて投資信託、外貨預金を案内する業務を経験。CFP(日本FP協会認定)取得を機に、FP事務所を開業。様々な人生経験とFP知識をもとに、子育て世帯を中心に家計管理、資産運用、教育資金などの相談業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ