蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
賃金決定のための物価と生計費資料 2018年版(賃金資料シリーズ)
|
著者名 |
労務行政研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ |
出版者 |
労務行政
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 365.4/6/118 | 0118550482 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916637870 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
労務行政研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ |
出版者 |
労務行政
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8452-7361-4 |
分類記号(9版) |
365.4 |
分類記号(10版) |
365.4 |
資料名 |
賃金決定のための物価と生計費資料 2018年版(賃金資料シリーズ) |
資料名ヨミ |
チンギン ケッテイ ノ タメ ノ ブッカ ト セイケイヒ シリョウ |
叢書名 |
賃金資料シリーズ |
叢書名巻次 |
2 |
副書名 |
物価と家計、標準生計費の総合年報 |
副書名ヨミ |
ブッカ ト カケイ ヒョウジュン セイケイヒ ノ ソウゴウ ネンポウ |
巻号 |
2018年版 |
内容紹介 |
賃金決定に当たって知っておきたい物価・生計費関係の解説と資料を網羅した実務手引書。自社の賃金水準についての検討、高齢者賃金および老後生活費検討などに役立つ。資料をダウンロードできるパスワード付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初心者〜中級者対象。グラウンドストローク、ネットプレーからサービス、レシーブ、シングルス、ダブルスまで。多彩なメニューをビジュアル解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 練習を始める前に 2 グラウンドストローク 3 ネットプレー(ボレー・スマッシュ)の練習メニュー 4 サービスの練習メニュー 5 レシーブの練習メニュー 6 シングルスの練習メニュー 7 ゲーム形式の練習メニュー |
(他の紹介)著者紹介 |
北本 英幸 石川県小松市立高等学校ソフトテニス部監督。1967年石川県生まれ。石川県立小松高等学校→明治大学。大学卒業後、石川県小松市立女子高等学校(現・小松市立高等学校)に勤務。現役時代は4度の全日本選手権(ダブルス)優勝など数々のタイトルを獲得。さらに、日本代表としてアジア競技大会、東アジア競技大会、世界選手権、アジア選手権に出場し、日本のエースとして活躍。特に、95年世界選手権では団体・個人(ダブルス)の2冠達成。また、日本代表監督としてアジア競技大会団体金メダルに導くなどの戦績も残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ