蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オ/ | 0920272861 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オナ/ | 1420471649 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916004153 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あさの ますみ/ぶん
|
著者名ヨミ |
アサノ マスミ |
|
長谷川 義史/え |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-05-203504-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おなかのなかの、なかのなか |
資料名ヨミ |
オナカ ノ ナカ ノ ナカ ノ ナカ |
内容紹介 |
ネコに食べられてしまった、くいしんぼのねずみのチュッチは、ネコのおなかの中にあったホットケーキを食べました。すると、ネコがはらぺこに。ごちそうを探すネコを今度はライオンが食べて…。 |
著者紹介 |
1977年秋田県生まれ。「ちいさなボタン、プッチ」でおひさま大賞・童話部門最優秀賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さまざまな困難にもめげず、無人島の生活を充実させていく少年たちだったが、ブリアンとドニファンが対立を深めてしまい…。そんなとき、島に悪漢が上陸し、ドニファンに危機がせまる。少年たちは、無事に故郷に帰ることができるのか?中学以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴェルヌ,ジュール 1828‐1905。フランスの作家。ブルターニュ地方の港町ナントに生まれる。子どものころから大海原での航海に強いあこがれを抱いていたという。法律を学ぶが、文学の道を志す。30代半ばに出した『気球に乗って五週間』で成功をおさめ、以後つぎつぎに80作を超える冒険小説を書いた。「空想科学小説の父」と呼ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私市 保彦 1933年生まれ。東京大学仏文科卒業、同大学院比較文学修士修了。武蔵大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ