蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
近代日本の政治家 (岩波文庫)
|
著者名 |
岡 義武/著
|
著者名ヨミ |
オカ ヨシタケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B312// | 0118676642 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916805547 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡 義武/著
|
著者名ヨミ |
オカ ヨシタケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
422,3p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-381265-5 |
分類記号(9版) |
312.1 |
分類記号(10版) |
312.1 |
資料名 |
近代日本の政治家 (岩波文庫) |
資料名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ セイジカ |
叢書名 |
岩波文庫 |
叢書名巻次 |
38-126-5 |
内容紹介 |
初代首相・伊藤博文、「民衆政治家」大隈重信、「平民宰相」原敬、挫折の政治家・犬養毅、最後の元老・西園寺公望-。5人の政治家の性格は、それぞれの運命のなかでどのような光を放ったのか。珠玉の伝記的エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
日新、日日新 行政改革 生家 受験失敗 山内校長 信仰厚い両親 橘学苑 蔵前時代 石川島入社 スイス留学〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
土光 敏夫 1896〜1988。岡山県生まれ。昭和の実業家、財界人。石川島播磨重工業の前身である石川島造船所の建て直しや、東芝の経営再建を果たす。経団連の会長を長きにわたり務め、第二臨時行政調査会会長時代には、「増税なき財政再建」「三公社民営化」などの答申を打ち出した。「ミスター合理化」「行革の鬼」などとも呼ばれ、その手腕を発揮した。「社会は豊かに個人は質素に思想は高く暮らしは低く」を信条とし、「メザシの土光さん」ともいわれ親しまれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ