検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「名作」で鍛えるトコトン考える力 

著者名 宮川 俊彦/著
著者名ヨミ ミヤガワ トシヒコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可900//0117751511
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可900//YA1420273409

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
134.9 134.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915472192
書誌種別 図書
著者名 宮川 俊彦/著
著者名ヨミ ミヤガワ トシヒコ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2010.8
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-32011-3
分類記号(9版) 900
分類記号(10版) 900
資料名 「名作」で鍛えるトコトン考える力 
資料名ヨミ メイサク デ キタエル トコトン カンガエル チカラ
内容紹介 古今東西の一度は読んだことのある名作物語を多面的な読み方で読み直すことによって、自由な発想、考える力が身につく、「読解」の入門書。『毎日小学生新聞』掲載を書籍化。
著者紹介 1954年長野県生まれ。国語作文教育研究所所長。作家・教育評論家。作文表現教育の第一人者。著書に「子どもの頭は作文力で決まる!」「行間力」など。

(他の紹介)内容紹介 “知恵伊豆”この賢者なくして「徳川の平和」はなかった。老臣たちの権謀を抑え、江戸城下の建設に腐心する松平信綱に最大の試練「島原の乱」が迫る。松本清張賞作家が為政者の真の勇気を問う意欲作。
(他の紹介)著者紹介 村木 嵐
 1967年、京都生まれ。京都大学法学部卒。2010年、『マルガリータ』で第17回松本清張賞受賞。故司馬遼太郎氏の自宅に勤め、身近で薫陶を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。