蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K905/63/1 | 0116335282 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110019227 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 節郎(群馬郡箕郷町)/編・発行
|
著者名ヨミ |
シミズ セツロウ |
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
31P |
大きさ |
25 |
分類記号(9版) |
K905 |
分類記号(10版) |
K905 |
資料名 |
関所破り 創刊号 |
資料名ヨミ |
セキシヨ ヤブリ |
(他の紹介)内容紹介 |
知っておかないと怖い!「原発なんて、わたしには関係ないことと思ってた」では、もう済まされない!福島でなにが起こった?これからどうなる??原発ってなんだ?放射能ってなんだ?他の発電方式ってなんだ?でも、そもそも電力って、そんなに必要なの?いくつもの?を!にする。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 原子力はどうして発電できるのか(原子力といっても、しくみは“巨大な蒸気機関車” 原子炉の正体は“制御された核反応”である ほか) 第2章 「核」のことを少し知っておこう(元素の“性格”がわかる周期表 「放射線が出る」ということ ほか) 第3章 放射能はどれだけ怖いのか?(見えないから怖い放射線 放射線によって被曝するとどうなるのか ほか) 第4章 福島第一原発ではなにがあったのか?(「想定外」の原発事故 明らかに重大事故…これも想定外の「炉心溶融」 ほか) 第5章 原発の現状とその他の発電方法(原子力発電の現状はどうなっているのか 火力・水力発電の技術革新 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ