検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中国共産党帝国とウイグル (集英社新書)

著者名 橋爪 大三郎/著
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ
出版者 集英社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可312//0710702929

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出口 治明
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916970906
書誌種別 図書
著者名 橋爪 大三郎/著
著者名ヨミ ハシズメ ダイサブロウ
中田 考/著
出版者 集英社
出版年月 2021.9
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721184-9
分類記号(9版) 312.22
分類記号(10版) 312.22
資料名 中国共産党帝国とウイグル (集英社新書)
資料名ヨミ チュウゴク キョウサントウ テイコク ト ウイグル
叢書名 集英社新書
叢書名巻次 1084
内容紹介 習近平体制以降ウルトラ・ナショナリズムに傾斜する中国。中国共産党はなぜ異民族弾圧、自国民監視を徹底し、香港・台湾支配を目指すのか? ウイグル問題を切り口に、中国リスクの本質を社会学者とイスラーム学者が解析する。
著者紹介 1948年生まれ。社会学者。大学院大学至善館教授。著書に「戦争の社会学」など。

(他の紹介)目次 14世紀美術(ニコラ・ピサーノとジョヴァンニ・ピサーノ
チマブーエ ほか)
15世紀美術(ジェンティーレ・ダ・ファブリアーノ
ピサネッロ ほか)
16世紀美術(レオナルド・ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ・ブオナッローティ ほか)
17世紀美術(アンニバレ・カッラッチ
カラヴァッジョ ほか)
18世紀美術(ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ
カナレット ほか)
(他の紹介)著者紹介 カプレッティ,エレーナ
 フィレンツェ在住の美術史家。フィレンツェの美術歴史財監督局の協力者として、その企画や展覧会カタログに多くの論文を寄せている。15‐16世紀のフィレンツェ美術について多くの著作や論文を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 義之
 1971年、東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。1974年、同大学院美術研究科修了。1976‐81年、イタリア政府給費留学生としてフィレンツェ大学およびローマ大学文哲学部専攻科に留学。イタリア美術史専攻。茨城大学教授を経て、愛知県立芸術大学美術学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。