検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

えどのこどものくらし (れきし絵本館)

著者名 岡本 一郎/文
著者名ヨミ オカモト イチロウ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/レキ/1420190157

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸見 一郎
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910193864
書誌種別 図書
著者名 岡本 一郎/文
著者名ヨミ オカモト イチロウ
沢田 真理/絵
小和田 哲男/監修
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.12
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN 4-8054-3120-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 えどのこどものくらし (れきし絵本館)
資料名ヨミ エド ノ コドモ ノ クラシ
叢書名 れきし絵本館
叢書名 むかしのせかいへいこう!
叢書名巻次 9
内容紹介 江戸時代の子どもたちは、寺子屋に通ってよく勉強しました。でもそれ以上に、一生懸命よく遊びました。江戸時代の子どもの暮らしを、寺子屋で学ぶ男の子とんすけの視点からわかりやすく解説します。
著者紹介 1946年東京生まれ。放送作家、童話作家。

(他の紹介)内容紹介 ジョージがミニゴルフにちょうせんするよ。みごとゆうしょうできるかな。
(他の紹介)著者紹介 レイ,マーガレット
 絵本作家。ドイツのハンブルク生まれ。ある雑誌で好評を得た自作のキリンの絵をもとに、最初の絵本となる『きりんのセシリーと9ひきのさるたち』を制作する。1940年に戦渦を逃れてニューヨークに移住。1941年にアメリカで発行された「おさるのジョージ」の原型、「ひとまねこざる」シリーズが大ヒットし、世界的な人気作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レイ,ハンス・アウグスト
 絵本作家。ドイツのハンブルク生まれ。ある雑誌で好評を得た自作のキリンの絵をもとに、最初の絵本となる『きりんのセシリーと9ひきのさるたち』を制作する。1940年に戦渦を逃れてニューヨークに移住。1941年にアメリカで発行された「おさるのジョージ」の原型、「ひとまねこざる」シリーズが大ヒットし、世界的な人気作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山北 めぐみ
 東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。児童書の翻訳を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。