蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
食べられる深海魚ガイドブック
|
著者名 |
落合 芳博/監修
|
著者名ヨミ |
オチアイ ヨシヒロ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 664// | 0118306950 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916321636 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
落合 芳博/監修
|
著者名ヨミ |
オチアイ ヨシヒロ |
|
21世紀の食調査班/編 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-11871-6 |
分類記号(9版) |
664.6 |
分類記号(10版) |
664.6 |
資料名 |
食べられる深海魚ガイドブック |
資料名ヨミ |
タベラレル シンカイギョ ガイドブック |
内容紹介 |
奇妙な姿をした深海魚は食べて美味しいのか? 深海魚の生物としての特徴だけでなく、「食」の観点からのプロフィールを多くのビジュアルな写真とともに紹介する。水族館ガイド、深海魚料理が食べられる店なども掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
小さな虫たちを忍耐強く観察しつづけた昆虫学者。幼い頃に豊かな自然の中で過ごしたファーブルは、いろいろな生き物に興味を持ちました。さらに、おとなになってもひとりでこつこつと虫の研究をつづけて『昆虫記』を発表したのです。 |
(他の紹介)目次 |
序章 アルマス 第1章 すごいぞ!大発見だ!! 第2章 すばらしい学問 第3章 悲しみをこえて 第4章 かがやく命 ためになる学習資料室(もっとよくわかるファーブル ファーブルの生きた時代) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 コウ 漫画家。大学でヴィジュアルデザインを専攻する。卒業後、岩永良太朗氏・東本昌平氏に師事し、漫画を学ぶ。2006年にバーニングブラッド賞4位、2007年フレコミ漫画大賞優秀賞受賞、2008年「かげおに」にて月刊少年マガジンでデビューする。その他、月刊少年マガジン月例賞にて奨励賞2回受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥本 大三郎 大阪芸術大学教授。埼玉大学名誉教授。NPO日本アンリ・ファーブル会理事長。ファーブル昆虫館「虫の詩人の館」館長。ファーブルに深く精通(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ