検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

10秒で好かれるひとこと嫌われるひとこと 

著者名 佐藤 綾子/[著]
著者名ヨミ サトウ アヤコ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可361//2010083265

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌文学会
2012
911.102 911.102
歌人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810427503
書誌種別 図書
著者名 ウィリアム・ギブスン/著
著者名ヨミ ギブソン ウィリアム
浅倉 久志/訳
出版者 角川書店
出版年月 2004.5
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-791468-1
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 パターン・レコグニション 
資料名ヨミ パターン レコグニション
内容紹介 webにあらわれる異常なまでの完成度の高さを誇る断片映像「フッテージ」とは? 渾身の力を込めて、サイバーパンクの王者が現実世界に舞い降りる…。スピード感あふれるハイブリッド・エンタテインメント。
著者紹介 1948年サウスカロライナ州生まれ。60年代にカナダに移住。84年発表の「ニューロマンサー」がSF各賞六冠に輝く。著書に「ヴァーチャル・ライト」など。

(他の紹介)内容紹介 紀貫之とともに古今集時代の歌壇を支え合った歌人、壬生忠岑と凡河内躬恒。ふたりとも『古今集』の撰者に抜擢され、三十六歌仙に入る。躬恒は貫之と親交があり『古今集』歌人の双壁とされる。詩文の才は、貫之をしのぐものがあると見られたほど。忠岑は伝統的な歌風を尊重し、屏風歌や自然詠などを追いかけず、華やかではないが、後の貴族和歌の基盤を作った功績は大きい。その代表作を厳選して紹介。各歌には現代語訳をつける。振り仮名つきで読みやすい丁寧な解説つき。歌人略伝・略年譜を付し、それぞれの歌人についてより深く知るための読書案内付き。
(他の紹介)目次 壬生忠岑(春立つといふばかりにや
春来ぬと人は言へども
春はなほ我にて知りぬ
暮るるかと見れば明けぬる ほか)
凡河内躬恒(月夜にはそれとも見えず
春の夜の闇はあやなし
春日野に生ふる若菜を
桜花のどかにも見ん ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 太朗
 1967年兵庫県生。横浜国立大学大学院修了。現在、暁星中学・高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。