検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中国おもしろ英傑伝 (学びやぶっく)

著者名 芝 豪/著
著者名ヨミ シバ ゴウ
出版者 明治書院
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可282//1810157402

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910243213
書誌種別 図書
著者名 芝 豪/著
著者名ヨミ シバ ゴウ
出版者 明治書院
出版年月 2009.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-625-68417-3
分類記号(9版) 282.2
分類記号(10版) 282.2
資料名 中国おもしろ英傑伝 (学びやぶっく)
資料名ヨミ チュウゴク オモシロ エイケツデン
叢書名 学びやぶっく
叢書名巻次 7
叢書名 しゃかい
内容紹介 神話と伝説の時代の聖者から太公望、孔子、諸葛孔明、楊貴妃、チンギスハン、王陽明、近年の毛沢東、周恩来まで、中国の歴史に登場する英傑の人となりとエピソードを紹介。
著者紹介 1944年北海道生まれ。金沢大学法文学部卒業。作家。「士魂の海」でデビュー。他の著書に「隗より始めよ」「擾乱1900」など。

(他の紹介)内容紹介 「やあ、いらっしゃい。今日は、どんな夢がほしいのかな?」―人間の子どもが見た夢を集め、その夢で森の動物たちを幸せにするふくろうの物語。
(他の紹介)著者紹介 久留島 武彦
 1874年6月19日大分県玖珠郡森町(現・玖珠町)に生まれる。1887年大分中学(現・大分県立大分上野丘高等学校)に入学。1890年関西学院へ転校。1893年神戸美以教会の日曜学校校長になる。1894年近衛師団入隊。1895年日清戦争に従軍。戦地から「尾上新兵衛」の筆名で投稿した作品が雑誌『少年世界』(博文館)に連載される。1906年「お伽倶楽部」を設立し、口演童話活動を本格的に開始。1911年雑誌『お伽倶楽部』を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠山 繁年
 1953年長野県生まれ。パリ国立美術学校でリトグラフを研究し、油絵、水彩、版画で創作活動を続けている。『永訣の朝』(偕成社)で第44回産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。