検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

G20の経済学 (中公新書)

著者名 中林 伸一/著
著者名ヨミ ナカバヤシ シンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A338//0118020197

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
338.9 338.9
国際金融 金融政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916006409
書誌種別 図書
著者名 中林 伸一/著
著者名ヨミ ナカバヤシ シンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.1
ページ数 7,251p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102145-8
分類記号(9版) 338.9
分類記号(10版) 338.9
資料名 G20の経済学 (中公新書)
資料名ヨミ ジートゥエンティ ノ ケイザイガク
叢書名 中公新書
叢書名巻次 2145
副書名 国際協調と日本の成長戦略
副書名ヨミ コクサイ キョウチョウ ト ニホン ノ セイチョウ センリャク
内容紹介 各国の利害がせめぎ合うG20サミットで、日本はいかに対応すべきか? 世界経済の構造変化と金融危機下の政策協調のあり方を探り、日本の成長戦略を提示する。
著者紹介 1963年山口県生まれ。オックスフォード大学経済学修士号取得。東京大学公共政策大学院教授等を経て、IMF国際経済コンサルタント。共著に「通貨で読み解く世界経済」など。

(他の紹介)内容紹介 世界金融危機を契機として、世界経済の構造は大きく変化し、主要先進国に新興国を加えたG20サミットが国際金融の第一のフォーラムとなった。為替政策や経常収支不均衡の是正、金融・通貨危機の防止策、ユーロ圏諸国の財政危機などG20の枠組みで対処すべき課題は多い。各国の利害がせめぎ合う中で日本はいかに対応すべきなのか。世界経済の構造変化と金融危機下の政策協調のあり方を探り、日本の成長戦略を提示する。
(他の紹介)目次 第1章 政策協調と対外不均衡(政策協調の経済学
対外不均衡の是正と中国経済
G20の内幕)
第2章 世界金融危機と政策協調(金融危機の展開と政策対応
金融危機からソブリン・クライシスへ
ユーロ危機)
第3章 金融危機の防止と政策協調(金融危機の再発防止
国際資本移動と通貨危機
国際的な金融規制改革)
第4章 途上国・新興国経済と日本の成長戦略(途上国支援と新興国経済
開発援助政策の協調
中国の対外進出政策と日本の成長戦略)
おわりに 日本は生き残れるか
(他の紹介)著者紹介 中林 伸一
 1963年(昭和38年)、山口県に生まれる。IMF国際経済コンサルタント。1986年、東京大学経済学部卒業、大蔵省入省。1990年、オックスフォード大学経済学修士号取得。OECD日本政府代表部一等書記官、IMFアジア太平洋局審議役、東京大学公共政策大学院教授等を経て、2011年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。