検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

南方熊楠 (別冊太陽)

著者名 中瀬 喜陽/監修
著者名ヨミ ナカセ ヒサハル
出版者 平凡社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/ミ/0118022896

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916006276
書誌種別 図書
著者名 中瀬 喜陽/監修
著者名ヨミ ナカセ ヒサハル
出版者 平凡社
出版年月 2012.2
ページ数 159p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-92192-2
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 南方熊楠 (別冊太陽)
資料名ヨミ ミナカタ クマグス
叢書名 別冊太陽
叢書名 日本のこころ
叢書名巻次 192
副書名 森羅万象に挑んだ巨人
副書名ヨミ シンラ バンショウ ニ イドンダ キョジン
内容紹介 超人的博物学者にして民俗学の草創者・南方熊楠。青年時代に世界に飛び出して学問の視野を広げ、熊野の森で植物採集に没頭し、自然保護運動の先覚者となった。領域を超えて知の世界を築いた巨人の全体像を徹底解明する。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。