蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イソップものがたり70選 (ココロが育つよみきかせ絵本)
|
著者名 |
イソップ/[原作]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
出版者 |
東京書店
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 0520329657 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 0820297562 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 991// | 1420795146 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぶんぶくちゃがま
川崎 大治/脚本…
いなむらの火
川崎 大治/脚本…
南総里見八犬伝
[滝沢 馬琴/原…
今昔物語
川崎 大治/文,…
なんにもせんにん
巌谷 小波/原作…
いなむらの火
川崎 大治/脚本…
かじかびょうぶ
川崎 大治/文,…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
こぐまのぼうけん
川崎 大治/作,…
はなたれこぞうさま
川崎 大治/ぶん…
あかんぼばあさん
川崎 大治/脚本…
きたかぜのくれたテーブルかけ : …
川崎 大治/脚本…
火のくつと風のサンダル
ウルズラ・ウェル…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
マッチうりのしょうじょ
アンデルセン/原…
ブレーメンのおんがくたい
グリム/原作,グ…
ねずみちょうじゃ
川崎 大治/脚本…
あかんぼばあさん
川崎 大治/脚本…
なぞなぞむこどん
佐藤 義則/脚本…
ブーちゃんの秋
最上 一平/作,…
ちいさいおしろ
川崎 大治/作,…
バナナれっしゃ
川崎 大治/作,…
まるぱんころころ
川崎 大治/作,…
そんごくうだいかつやく
呉 承恩/原作,…
はだかのおうさま
アンデルセン/原…
三びきのこぶた
川崎 大治/脚本…
おおかみのおうさま
川崎 大治/作,…
池にうかんだびわ
川崎 大治/脚本…
ちからたろう
川崎 大治/脚本…
おけやのてんのぼり
川崎 大治/脚本…
かもとりごんべ
馬場 のぼる/画…
かっこ からんこ からりんこん
川崎 大治/[著…
オサルノラッパ
川崎 大治/作,…
くまときつね
箕田 源二郎/画…
たのきゅう
中村 博/ぶん,…
やまたのおろち前後編
川崎 大治/脚本…
せみがおとなになるとき
川崎 大治/脚本…
たつのこたろう
松谷 みよ子/原…
まほうのふで : 中国民話原話
川崎 大治/脚本…
おおきなだいこん
川崎 大治/脚本…
にんじんさんだいこんさんごぼうさん
川崎 大治/脚本…
夜あけ朝あけ
住井 すゑ/作,…
いなむらの火 : 浜口儀兵衛
川崎 大治/脚本…
ふしぎのくにのアリス : 前後編
キャロル/原作,…
なぞなぞむこどん
佐藤 義則/脚本…
おひさまときたかぜ
イソップ/[原作…
きんのがちょう
グリム/[原作]…
雪わたり
宮沢 賢治/原作…
まつりのばん
宮沢 賢治/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916581828 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イソップ/[原作]
|
著者名ヨミ |
イソップ |
|
田島 信元/監修 |
|
小川 こころ/文 |
出版者 |
東京書店
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-88574-333-7 |
分類記号(9版) |
991.7 |
分類記号(10版) |
991.7 |
資料名 |
イソップものがたり70選 (ココロが育つよみきかせ絵本) |
資料名ヨミ |
イソップ モノガタリ ナナジッセン |
叢書名 |
ココロが育つよみきかせ絵本 |
内容紹介 |
「イソップ寓話」から、楽しくて知恵になるお話を厳選し、大判のイラストとともに収録。読み聞かせのほか、子どもの一人読みも楽しめるように、漢字にはすべてひらがなをふる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
しずくちゃんは雨のしずくのようせい。しずくちゃんたちが映画をつくることになったよ。しずくちゃんがスーパーヒーローにへんしん!「しずくの森のスーパーヒーロー」と「ぼくらのスペースファンタジー」2本の映画をみてみよう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ぎぼ りつこ 1976年、兵庫県生まれ。1998年クーリアに入社し、ステーショナリーやファンシーグッズ等のデザインを手がける。2001年に「しずくちゃん」を生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ