検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マンガ版自閉症日常生活おたすけじてん 

著者名 成沢 真介/著
著者名ヨミ ナリサワ シンスケ
出版者 合同出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可378//1410286262

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916468677
書誌種別 図書
著者名 成沢 真介/著
著者名ヨミ ナリサワ シンスケ
出版者 合同出版
出版年月 2016.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1283-8
分類記号(9版) 378
分類記号(10版) 378.8
資料名 マンガ版自閉症日常生活おたすけじてん 
資料名ヨミ マンガバン ジヘイショウ ニチジョウ セイカツ オタスケ ジテン
副書名 すぐわかるこんなときどーする?
副書名ヨミ スグ ワカル コンナ トキ ドースル
内容紹介 マイルールで行動しがちな自閉症・発達障害の子どもが家庭・学校・社会生活でよく直面する50の場面を取り上げ、身につけるとよいソーシャルスキルを4コママンガとともに解説する。チェック欄付き。
著者紹介 1962年生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。特別支援学校教諭。著書に「自閉症・ADHDの友だち」「発達障がいこんなとき、こんな対応を」など。

(他の紹介)内容紹介 魔除けや若返りの力をもつ神聖な果実と言い伝えられ、近年古代遺跡から大量に出土して宮廷祭祀との関連が注目される桃。桃太郎や桃源郷の伝説、雛祭りなど、日本人との多彩な関わりを考察する。
(他の紹介)目次 第1章 記紀万葉の桃とその呪力
第2章 桃の渡来と奈良・平安期の桃
第3章 三月三日の節供と桃
第4章 近世の桃の種類と江戸・京の桃見
第5章 近世以前の日本人が食べた桃
第6章 病を治し、癒す桃
第7章 語り継がれる桃
第8章 明治以後の桃の品種と栽培地
(他の紹介)著者紹介 有岡 利幸
 1937年、岡山県に生まれる。1956年から1993年まで大阪営林局で国有林における森林の育成・経営計画業務などに従事。1993〜2003年3月まで近畿大学総務部総務課に勤務。2003年より2009年まで(財)水利科学研究所客員研究員。1993年第38回林業技術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。