蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
シェイクスピアの世界 (同時代ライブラリー)
|
著者名 |
木下 順二/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ジュンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 932// | 0110810819 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310011428 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木下 順二/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ ジュンジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.5 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-00-260147-1 |
分類記号(9版) |
932.5 |
分類記号(10版) |
932.5 |
資料名 |
シェイクスピアの世界 (同時代ライブラリー) |
資料名ヨミ |
シェイクスピア ノ セカイ |
叢書名 |
同時代ライブラリー |
叢書名巻次 |
147 |
内容紹介 |
劇作家であり、シェイクスピアの翻訳者でもある著者が、芝居のリアリティを構築するせりふの音韻や文体などを分析し、シェイクスピアのせりふがもつ“ことばのエネルギー”を日本語に移すための翻訳のしかたを語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 東日本大震災について(地震・津波の概要 災害の概要 消防庁・消防機関等の活動 東日本大震災を踏まえた課題への対応) 第2部 消防を取り巻く現状と課題について(災害の現況と課題 消防防災の組織と活動 国民保護への取組 自主的な防火防災活動と災害に強い地域づくり 国際的課題への対応 消防防災の科学技術の研究・開発) 附属資料 |
目次
内容細目
前のページへ