蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
和泉式部日記 和泉式部集 (新潮日本古典集成)
|
著者名 |
和泉式部/著
|
著者名ヨミ |
イズミシキブ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1981.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 0110048782 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 0511028425 |
○ |
3 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 918// | 0610057820 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010013450 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和泉式部/著
|
著者名ヨミ |
イズミシキブ |
|
野村 精一/校注 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1981.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-620342-1 |
分類記号(9版) |
915.34 |
分類記号(10版) |
915.34 |
資料名 |
和泉式部日記 和泉式部集 (新潮日本古典集成) |
資料名ヨミ |
イズミシキブ ニッキ |
叢書名 |
新潮日本古典集成 |
(他の紹介)内容紹介 |
十三年前に札幌で起きた殺人事件と、同じ手口で風俗嬢が殺害された。道警の敏腕刑事だった仙道が、犯人から連絡を受けて、故郷である旧炭鉱町へ向かう表題作をはじめ北海道の各地を舞台に、任務がもとで心身を耗弱し休職した刑事が、事件に新たな光と闇を見出す連作短編警察小説。第百四十二回直木賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 譲 1950(昭和25)年、北海道生まれ。広告代理店、自動車メーカー勤務を経て、79年に『鉄騎兵、跳んだ』でオール讀物新人賞受賞。90年、『エトロフ発緊急電』で日本推理作家協会賞、山本周五郎賞、日本冒険小説協会大賞を受賞。2002年、『武揚伝』で新田次郎文学賞を受賞。また、10年には『廃墟に乞う』で直木三十五賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ