蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ハンディをもつ子どもの権利 (岩波ブックレット)
|
著者名 |
小笠 毅/[著]
|
著者名ヨミ |
オガサ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 369.4/33/ | 0115049488 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
支払決済のトラブル相談Q&A : …
浅野 永希/著,…
教えて南部先生!18歳から知ってお…
南部 義典/著
まんがでわかるだましの手口 : 悪…
佐藤 正明/著,…
18歳成人になる前に学ぶ契約とお金…
消費者教育支援セ…
あなたを狙う消費者トラブル40例 …
佐伯 理華/著,…
最新特定商取引法と消費者契約の実践…
岩崎 崇/監修
狙われる18歳!? : 消費者被害…
日本弁護士連合会…
あやしい催眠商法だましの全手口 :…
ロバート・熊/著
いちからわかる消費者問題 : 相談…
原 早苗/編著,…
消費生活年報2017
国民生活センター…
Q&A詐欺・悪徳商法相談対応ハンド…
村 千鶴子/著
消費生活年報2016
国民生活センター…
企業担当者のための消費者法制実践ガ…
武井 一浩/監修…
お買いもので世界を変える
日本弁護士連合会…
消費生活年報2015
国民生活センター…
あなたはこうしてだまされる : 詐…
多田 文明/著
消費生活年報2014
国民生活センター…
新・買ってはいけない10
渡辺 雄二/著
迷惑メール、返事をしたらこうなった…
多田 文明/著
消費生活年報2013
国民生活センター…
消費生活年報2012
国民生活センター…
新・買ってはいけない9
渡辺 雄二/著
ついていったら、だまされる
多田 文明/著,…
気をつけよう!消費者トラブル3
秋山 浩子/文,…
気をつけよう!消費者トラブル1
秋山 浩子/文,…
消費生活年報2011
国民生活センター…
新・買ってはいけない8
渡辺 雄二/著
お金と暮らしの生活術 : Life…
大藪 千穂/著
18歳から考える消費者と法
坂東 俊矢/著,…
消費生活年報2010
国民生活センター…
新・買ってはいけない7
垣田 達哉/著,…
消費者の権利
正田 彬/著
すぐに役立つ老後を安心して暮らすた…
大門 則亮/監修
消費生活年報2009
国民生活センター…
新・買ってはいけない6
垣田 達哉/著,…
悪質商法のすごい手口 : ここまで…
国民生活センター…
消費生活年報2008
国民生活センター…
新・買ってはいけない5
垣田 達哉/著,…
ついていったら、だまされる
多田 文明/著,…
消費生活年報2007
国民生活センター…
新・買ってはいけない4
垣田 達哉/著,…
消費生活年報2006
国民生活センター…
消費生活年報2005
国民生活センター…
消費生活年報2004
国民生活センター…
悪質商法を撃退する
川本 敏/著
消費生活年報2003
国民生活センター…
消費生活年報2002
国民生活センター…
消費者金融 : 実態と救済
宇都宮 健児/著
消費生活年報2001
国民生活センター…
消費生活年報2000
国民生活センター…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610021313 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小笠 毅/[著]
|
著者名ヨミ |
オガサ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-003339-5 |
分類記号(9版) |
369.49 |
分類記号(10版) |
369.49 |
資料名 |
ハンディをもつ子どもの権利 (岩波ブックレット) |
資料名ヨミ |
ハンディ オ モツ コドモ ノ ケンリ |
叢書名 |
岩波ブックレット |
叢書名巻次 |
No.399 |
内容紹介 |
「子どもの権利条約」の批准で日本に何か変化はあったのか。学習に困難をもつ子どもたちが通う塾を経営する者たちが、そこで見えてきた事実をもとに、子どもたちを救う道を探る。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 買い物の落とし穴 1 ネットで買い物したけれど…(ネットのお店は、ホントのお店? 知っておこう覚えておこう ほか) 2 お金を払っていないのに…(取り置きはキャンセルできるのかな? 知っておこう覚えておこう ほか) 3 通販は返品できないの?(写真を見ただけで、買って大丈夫かな 知っておこう覚えておこう ほか) 4 本屋さんは、いじわるだ(読んでいなくても、本は返品NG? 知っておこう覚えておこう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
納田 繁 シンプルナビゲートデザイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ