検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

田中正造全集 第16巻

著者名 田中 正造/著
著者名ヨミ タナカ ショウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1979.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可081/18/160111083267

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩野 七生
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010009594
書誌種別 図書
著者名 田中 正造/著
著者名ヨミ タナカ ショウゾウ
田中正造全集編纂会/編
出版者 岩波書店
出版年月 1979.5
ページ数 684p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 081.6
分類記号(10版) 081.6
資料名 田中正造全集 第16巻
資料名ヨミ タナカ ショウゾウ ゼンシュウ
巻号 第16巻

(他の紹介)内容紹介 サラディンによって聖地イェルサレムを追われた危機から、ヨーロッパからは十字軍が陸続と起こった。「獅子心王」の異名をとったリチャード一世。十字軍を契機に飛躍するヴェネツィア。巧みな外交戦術で聖地を一時的に回復したフリードリッヒ二世。二度の十字軍を率い、「聖人」と崇められたルイ九世。しかし、各国の王の参戦もむなしく、最後の牙城アッコンが陥落すると、二百年に及ぶ十字軍遠征に終止符が打たれることとなった―。中世最大の事件がその後の時代にもたらしたものとは何か、そして真の勝者は誰か。歴史に敢然と問いを突きつける、堂々のシリーズ完結編。
(他の紹介)目次 第1章 獅子心王リチャードと、第三次十字軍
第2章 ヴェネツィア共和国と、第四次十字軍
第3章 ローマ法王庁と、第五次十字軍
第4章 皇帝フリードリッヒと、第六次十字軍
第5章 フランス王ルイと、第七次十字軍
第6章 最後の半世紀
第7章 十字軍後遺症


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。