蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
政治のしくみを知るための日本の府省しごと事典 5
|
著者名 |
森田 朗/監修
|
著者名ヨミ |
モリタ アキラ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 317// | 1420825117 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916659756 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森田 朗/監修
|
著者名ヨミ |
モリタ アキラ |
|
こどもくらぶ/編 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-08595-8 |
分類記号(9版) |
317.2 |
分類記号(10版) |
317.2 |
資料名 |
政治のしくみを知るための日本の府省しごと事典 5 |
資料名ヨミ |
セイジ ノ シクミ オ シル タメ ノ ニホン ノ フショウ シゴト ジテン |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
農林水産省・環境省 |
各巻書名ヨミ |
ノウリン スイサンショウ カンキョウショウ |
内容紹介 |
国民のために仕事をする日本の府省を紹介するシリーズ。どんな仕事をしているのか、わたしたちとどんな関係があるのかなど、さまざまな角度から解説する。5は、農林水産省と環境省を取り上げる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
少女時代の戦争体験、デザイナー志望だった女学生時代、松竹にスカウトされ戸惑いの女優デビュー、映画撮影の思い出、大島渚との出会い、大島を襲った突然の病気…!女優・小山明子の自伝的エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私の子ども時代(星子と明子 我の強かった子ども時代 ほか) 第2章 戸惑いの女優デビュー(松竹からのスカウト デビュー作「ママ横をむいてて」 ほか) 第3章 結婚、フリーの女優として(五年目に松竹退社 当時、生放送だったテレビドラマ ほか) 第4章 大島渚倒れる、うつ病との闘い(運命の電話 一日千秋の思い ほか) 第5章 今日一日を大切に(再び、死の淵から這い上がる 病人二人を抱えて ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 明子 1935年、千葉県生まれ。高校卒業後、大谷学園横浜ドレスメーカー女学院(現・横浜高等教育専門学校)在学中に雑誌『家庭よみうり』のカバーガールとなったことがきっかけで松竹にスカウトされる。55年、「ママ横をむいてて」で女優デビュー。60年、映画監督の大島渚氏と結婚、フリーの女優となり、映画、ドラマ、舞台で活躍。96年に大島氏が脳出血で倒れ、介護の日々が始まる。介護に関する講演などでも活躍。2008年、『パパはマイナス50』で日本文芸大賞エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ