検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群馬大学社会情報学部研究論集 第10巻

著者名 群馬大学社会情報学部(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマ ダイガク シヤカイ ジヨ
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K050/39/100115792277 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

逢坂 剛
2011
289.1 289.1
徳川 家康

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353522
書誌種別 図書
著者名 群馬大学社会情報学部(前橋)/編・発行
著者名ヨミ グンマ ダイガク シヤカイ ジヨ
出版年月 2003.3
ページ数 343p
大きさ 26cm
分類記号(9版) K050
分類記号(10版) K050
資料名 群馬大学社会情報学部研究論集 第10巻
資料名ヨミ グンマ ダイガク シヤカイ ジヨウホウ ガクブ ケンキユウ ロンシユ
巻号 第10巻

(他の紹介)内容紹介 3歳のとき母と別れ、6歳のとき敵の人質になり、21歳のとき信長と同盟を結び、31歳のとき負け戦で家来たちを失い、38歳のとき長男を失い、45歳のとき秀吉に頭を下げ、59歳のとき「関ヶ原の戦い」に勝利して…苦難にたえて江戸幕府をひらいた初代将軍。カラー写真もいっぱい。チャンスを待って、天下をとった家康の人生。
(他の紹介)目次 第1章 戦乱の世に生まれて
第2章 若き戦国大名
第3章 信長と秀吉
第4章 「天下分け目」の戦い
第5章 江戸幕府
終章 その後…
(他の紹介)著者紹介 小和田 哲男
 戦国時代の研究の第一人者。多くの著書のほか、NHK大河ドラマの時代考証の監修も務める。静岡大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 たつよし
 少年まんがを中心に活躍。静岡県浜松市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。