検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

グアテマラ (ナショナルジオグラフィック世界の国)

著者名 アニタ・クロイ/著
著者名ヨミ クロイ アニタ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可295//YA1420467811

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915604655
書誌種別 図書
著者名 アニタ・クロイ/著
著者名ヨミ クロイ アニタ
マシュー・テイラー/監修
エドウィン・J.カステジャノス/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2011.11
ページ数 64p
大きさ 25cm
ISBN 4-593-58574-8
分類記号(9版) 295.71
分類記号(10版) 295.71
資料名 グアテマラ (ナショナルジオグラフィック世界の国)
資料名ヨミ グアテマラ
叢書名 ナショナルジオグラフィック世界の国
叢書名 NATIONAL GEOGRAPHIC
内容紹介 数多くの写真と地図でグアテマラをヴィジュアルに紹介。地理、自然、歴史、人と文化、政治と経済の5章にフォーカスして解説する。地形、植生および生態系、歴史、人口、行政の地図、スペシャルコラムなども掲載。
著者紹介 イギリスのロンドン大学ユニバーシティ・カレッジで、スペインおよびラテンアメリカ研究で博士号を取得。子どもや若者むけのラテンアメリカに関する多くの本を執筆。

(他の紹介)内容紹介 美しい写真で、世界180カ国、850万人の読者に感動をあたえている『ナショナルジオグラフィック誌』のナショナルジオグラフィック協会が、子ども向けの「世界の国」シリーズをついに実現。主要国はもちろん、世界のなかで独自の存在感をしめている国ぐにを、1巻に1国ずつとりあげ、数多くの写真と地図でヴィジュアルに紹介します。だれでも、世界の国をまるごと理解できます。
(他の紹介)目次 地理―火と水
自然―秘められた輝き
歴史―埋没、そして発見
人と文化―歴史とともに生きる
政治と経済―富める者と貧しい者
(他の紹介)著者紹介 クロイ,アニタ
 イギリスのロンドン大学ユニバーシティ・カレッジで、スペインおよびラテンアメリカ研究で博士号を取得。ラテンアメリカを広範囲に旅し、子どもや若者むけのラテンアメリカに関する多くの本を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
テイラー,マシュー
 アメリカのデンバー大学地理学部准教授。ここ15年間、グアテマラで調査活動を実施している。研究の中心は、薪消費量の電力への影響、移民によるアメリカの土地利用の変化、環境への内戦の影響、人口と生物多様性の関係、人間による高地環境の変化、水資源の管理など。グアテマラ農村部に本拠をおいた調査に大学生を参加させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カステジャノス,エドウィン・J.
 グアテマラ・ヴァジェ大学環境研究センター所長。同大学の地理情報システム研究所所長も兼務する。研究の中心は、気候変動に対する緩和計画と適応手段、先住民族共同体による天然資源管理、遠隔装置による森林被覆の観察。国連開発計画(UNDP)において気候変動とそのグアテマラへの影響に関する顧問を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。