検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

歌人斎藤喜博考 

著者名 監物 昌美/著
著者名ヨミ ケンモツ マサヨシ
出版者 一莖書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K911.04/21/0115792590 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916276672
書誌種別 図書
著者名 井筒 俊彦/著
著者名ヨミ イズツ トシヒコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014.7
ページ数 479,23p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2076-0
分類記号(9版) 120.8
分類記号(10版) 120.8
資料名 井筒俊彦全集 第6巻
資料名ヨミ イズツ トシヒコ ゼンシュウ
巻号 第6巻
各巻書名 意識と本質
各巻書名ヨミ イシキ ト ホンシツ
内容紹介 存在と言語をめぐる、広大無辺な思想コスモス-。井筒俊彦のすべての日本語著作を執筆年月日または発表年月日の順に収めた全集。第6巻は1980年から1981年にかけて発表された著作を収録。

(他の紹介)内容紹介 原子・分子と物質、光・熱・磁石・電気・重力など科学にまつわる世界を「ヒラメキ」君と探検しながら、観て学ぶ、子どもから大人まで幅広く楽しめる図鑑です。
(他の紹介)目次 科学ってなんだろう?
物質ってなにからできてるの?
周期表
ところで物質ってなんだろう?
物質の性質
反応の秘密
ブクブク、ピカッ、ドッカーン!
酸と塩基
青い惑星
しっかりまぜて!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 スワーリング,リサ
 イラストレーター。1999年にラスト・レモン・プロダクションズという会社をつくった。「はろるず・プラネット」や「ヴィムロド」など楽しいキャラクターの登場する作品を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レイザー,ラルフ
 イラストレーター。1999年にラスト・レモン・プロダクションズという会社をつくった。「はろるず・プラネット」や「ヴィムロド」など楽しいキャラクターの登場する作品を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーク,リサ
 ケンブリッジ大学で自然科学を学んだ。卒業後はスカイ・ニュース社ではたらいている。またたくさんの本の制作にも参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ワッツ,クレア
 博物学、人体の生物学、科学、歴史、地理学などについて、子ども向けや大人向けの本をたくさん書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。