検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やさしい上海語カタコト会話帳 

著者名 趙 怡華/著
著者名ヨミ ザウ イーファー
出版者 すばる舎
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可827//0118428457

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
368.71 368.71
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910209061
書誌種別 図書
著者名 趙 怡華/著
著者名ヨミ ザウ イーファー
呉 悦/監修
出版者 すばる舎
出版年月 2009.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-88399-782-4
分類記号(9版) 827.8
分類記号(10版) 827.8
資料名 やさしい上海語カタコト会話帳 
資料名ヨミ ヤサシイ シャンハイゴ カタコト カイワチョウ
副書名 まずはここから!
副書名ヨミ マズ ワ ココカラ
内容紹介 あいさつや基本的な受け答えから、ラブラブトーキングまで。基礎から学べて、すぐに使える上海語のひとことフレーズが満載。共通語(北京語)も併記する。全フレーズに発音ルビ&抑揚(声調)の表示つき。
著者紹介 東京外国語大学院修士課程修了。北京語・台湾語通訳業の傍ら、音楽、放送、漫画、ビジネスなど幅広く翻訳活動を行う。著書に「はじめての台湾語」「絵でわかる中国語会話」など。

(他の紹介)内容紹介 「ちゃんと聞くよ、きみの思い」―暴力、レイプ、万引き、薬物乱用…凄絶な少年非行の更生の現場で“レッド隊長”が話す子どもの心に届くひと言。
(他の紹介)目次 プロローグ ちゃんと聞くよ、きみの思い(私、サポレンジャーのレッド隊長だよ
突然反乱する子どもをどうする? ほか)
第1章 根っこが傷ついてしまった子どもたちへのひと言―「非行少年」は「不幸少年」だった(非行の根っこにあるのは、悲しみと絶望
子どもの寂しさや悲しさに「共感」してあげる ほか)
第2章 息切れした“いい子”へのひと言―なぜ、うちの子が?(子どもに愛情を伝える“ふわふわ言葉”
「もっと頑張れ!」が、子どもの心を壊してしまう ほか)
第3章 我が子のSOSに気づいていますか?―「困った子」じゃなく、「困っている子」(「リストカット」「薬物依存」「売春」苦しみを言葉にできない子の三つの“自虐行為”
我が子の「お守り」になりましょう ほか)
第4章 子どもの「自尊心」を育みましょう―レッド隊長との一問一答(忙しいのに、子どもがまとわりついてきて困ります
中学生の娘が茶髪に化粧。どうしたらいい? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。