蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
わかりやすい!覚えやすい!アロマテラピー基本講座
|
著者名 |
重松 浩子/監修
|
著者名ヨミ |
シゲマツ ヒロコ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 499// | 1710324649 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915603071 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
重松 浩子/監修
|
著者名ヨミ |
シゲマツ ヒロコ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-31086-2 |
分類記号(9版) |
499.87 |
分類記号(10版) |
499.87 |
資料名 |
わかりやすい!覚えやすい!アロマテラピー基本講座 |
資料名ヨミ |
ワカリヤスイ オボエヤスイ アロマテラピー キホン コウザ |
副書名 |
基本から応用まで、ていねいに解説 |
副書名ヨミ |
キホン カラ オウヨウ マデ テイネイ ニ カイセツ |
内容紹介 |
アロマテラピーの基本から資格取得までをわかりやすく解説。精油全60種のプロフィールをはじめ、効果的な活用方法、ケース別レシピ、アロマを仕事にするための方法やコツなどを収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
精油に秘められたパワーや働くメカニズム、扱い方のコツなど、アロマテラピーの知識を完全網羅。植物写真とともに60種の精油プロフィールを掲載。 |
(他の紹介)目次 |
アロマテラピーの基本 精油の基本 精油図鑑60種 植物油(キャリアオイル)と基材の基本 道具類の基本 アロマテラピー活用法の基本 アロマバスの基本 アロマトリートメントの基本 アロマテラピーで不調解消 アロマテラピーで美肌ケア アロマテラピーで家事力アップ 女性とアロマテラピー 子供とアロマテラピー 介護とアロマテラピー アロマテラピーの仕事と資格 |
(他の紹介)著者紹介 |
重松 浩子 英国ITEC認定アナトミーフィジオロジー&ボディマッサージセラピスト。英国ITEC認定アロマセラピスト。日本循環器心身医学会理事。日本アロマコーディネーター協会講師。「Aroma room(アロマルーム)」主宰。英国式アロマテラピーのほか、インドネシア現地で学んだ療法を生かした日本人の生活になじみやすいアロマテラピーの研究とその啓蒙に励む。アロマテラピースクールや企業、公共団体などにおけるアロマテラピー講座のほか、企画、演出、コンサルタント、執筆などの活動を行っている。東京女子医科大学病院において、患者へのアロマテラピーの研究など、医療分野での活動も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ