検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

色の歳時記 

著者名 吉岡 幸雄/著
著者名ヨミ ヨシオカ サチオ
出版者 清流出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可753//0118011030
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可753//1710325380

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
753.8 753.8
染色 年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915602691
書誌種別 図書
著者名 吉岡 幸雄/著
著者名ヨミ ヨシオカ サチオ
小林 庸浩/写真
出版者 清流出版
出版年月 2011.12
ページ数 117p
大きさ 22cm
ISBN 4-86029-375-8
分類記号(9版) 753.8
分類記号(10版) 753.8
資料名 色の歳時記 
資料名ヨミ イロ ノ サイジキ
内容紹介 日本人が自然風土を尊び、長い歴史のなかで育んできた歳時記。そこにこめられた意味と歴史的考察を、染織史家・吉岡幸雄がつづる。季節の移ろいをあざやかな色あいで表現した作品24点も掲載。『清流』連載を書籍化。
著者紹介 昭和21年京都府生まれ。早稲田大学卒業。染織史家。「染司よしおか」5代目当主。第58回菊池寛賞受賞。著書に「日本人の愛した色」など。

(他の紹介)内容紹介 季節の移ろいを、植物染によるあざやかな色あいで表現―。歳時記にこめられた意味と、歴史的考察を染織史家・吉岡幸雄がつづる。本書収蔵作品全24点を吉岡幸雄氏が制作。
(他の紹介)目次 睦月―新年の彩り
如月―春を告げる色
彌生―桃と菜の花の節句
卯月―桜
皐月―端午の節句
水無月―水
文月―七夕
葉月―秋草
長月―重陽の節句
神無月―紅葉
霜月―色なき季
師走―絹配り
(他の紹介)著者紹介 吉岡 幸雄
 昭和21年、京都府生まれ。染織史家。早稲田大学卒業後、家業の「染司よしおか」5代目当主を継ぎ、伝統的な植物染による日本の色を国内外に向け紹介している。東大寺、薬師寺、石清水八幡宮などでの行事に用いられる造り花、衣裳、道具などを制作している。平成22年、第58回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 庸浩
 昭和18年、東京都生まれ。写真家。大判のカメラで、工芸、茶の湯、料理、骨董の世界を中心に撮り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。