蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
寺村輝夫の昭和の足あと全1冊 (寺村輝夫全童話)
|
著者名 |
寺村 輝夫/著
|
著者名ヨミ |
テラムラ テルオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 910/テ/ | 1410012494 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 910/テ/ | 1410156838 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
213.3 K222 213.3 K222
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910061987 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
寺村 輝夫/著
|
著者名ヨミ |
テラムラ テルオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
641p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-01979-5 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
寺村輝夫の昭和の足あと全1冊 (寺村輝夫全童話) |
資料名ヨミ |
テラムラ テルオ ノ ショウワ ノ アシアト ゼンイッサツ |
叢書名 |
寺村輝夫全童話 |
叢書名巻次 |
別1 |
内容紹介 |
子どもの味方を貫いた作家、寺村輝夫の生涯から昭和を見返す。昭和3年に生まれてから平成18年に亡くなるまでの出来事や出版した本を記した「年譜=おはなし昭和時代」と、物語「子の目、親の目」「のんカン行進曲」を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2012年NHK大河ドラマの主人公・平清盛に学ぶ組織マネジメントの手法。「地盤」「看板」「カバン」の戦略的融合をひもとく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 伊勢平氏 第2章 清盛登場 第3章 保元の乱・平治の乱 第4章 平家の栄華 第5章 反平家勢力 第6章 後白河法皇との対立 第7章 福原遷都 第8章 平家滅亡 |
目次
内容細目
-
1 年譜=おはなし昭和時代
5-194
-
-
2 子の目、親の目
ぼくの子育て奮闘記
195-319
-
-
3 のんカン行進曲
321-636
-
前のページへ