検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

資料名

残像に口紅を 

著者名 筒井 康隆/著
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ツ/1910327335 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917047239
書誌種別 図書
著者名 筒井 康隆/著
著者名ヨミ ツツイ ヤスタカ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.7
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005552-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 残像に口紅を 
資料名ヨミ ザンゾウ ニ クチベニ オ
内容紹介 「あ」が使えなくなると、「愛」も「あなた」も消えてしまった-。言葉が消滅していくなかで、執筆し、飲食し、講演し、交情する小説家を描いた実験的長篇小説を袋綴じごと完全復刻。本文の後半部分が袋綴じ。
著者紹介 1934年大阪生まれ。「朝のガスパール」で日本SF大賞、「わたしのグランパ」で読売文学賞を受賞。紫綬褒章受章。菊池寛賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「和」の文化に学ぶ“生きる力”“生きる知恵”。日本のはじまりから武士の世の終わりまで歴史の名場面・重大ニュースを楽しくお届け。“こどもかわらばん”で日本の歴史へタイムスリップ。
(他の紹介)目次 1 弥生時代〜平安時代(卑弥呼が日本の王に
十七条憲法もうすぐ完成
どうなる大化の改新 ほか)
2 鎌倉時代〜戦国時代(これからは武士の時代だ!
号外!実朝暗殺される
御成敗式目でトラブル解決! ほか)
3 江戸時代(江戸幕府は開いてみたけれど
つらくて長い参勤交代
島原・天草一揆が深刻化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西田 知己
 江戸文化研究家。1962年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。日本学術振興会・特別研究員(1993〜96年)。現在、上智大学コミュニティ・カレッジ講師、日本ことわざ文化学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。