蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ギャンブル脳 (新潮新書)
|
著者名 |
帚木 蓬生/著
|
著者名ヨミ |
ハハキギ ホウセイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 493.7// | 0118988336 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917250990 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
帚木 蓬生/著
|
著者名ヨミ |
ハハキギ ホウセイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-611074-0 |
分類記号(9版) |
493.74 |
分類記号(10版) |
493.743 |
資料名 |
ギャンブル脳 (新潮新書) |
資料名ヨミ |
ギャンブルノウ |
叢書名 |
新潮新書 |
叢書名巻次 |
1074 |
内容紹介 |
本人の人生をだめにするのみならず、周囲も苦しめられるギャンブル依存症。その人の脳では、いったい何が起きているのか。戦慄の脳内メカニズムを、作家にして、診察歴35年以上の精神科医が徹底究明する。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。九州大学医学部卒。作家、精神科医。「三たびの海峡」で吉川英治文学新人賞、「閉鎖病棟」で山本周五郎賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本の世界に連れていってくれる魔法のツリーハウスで、ジャックとアニーは多くの国へ冒険に出かけていた。ふたりは、世界にたった一つの“バラの形のエメラルド”を手に入れるために、十七世紀のインドへ旅立つ。だがそこには、おそろしいキングコブラが待ちうけていた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
オズボーン,メアリー・ポープ ノースカロライナ大学で演劇と比較宗教学を学んだ後、世界各地を旅し、児童雑誌の編集者などを経て児童文学作家となる。以来、神話や伝承物語を中心に100作以上を発表し、数々の賞に輝いた。また、アメリカ作家協会の委員長を2期にわたって務めている。コネティカット州在住。マジック・ツリーハウス・シリーズは、1992年の初版以来、2011年までに46話のストーリーが発表され、いずれも、全米の図書館での貸し出しが順番待ちとなるほどの人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 食野 雅子 国際基督教大学卒業後、サイマル出版会を経て翻訳家に。4女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ