蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
さあ、気ちがいになりなさい (ハヤカワ文庫 SF)
|
著者名 |
フレドリック・ブラウン/著
|
著者名ヨミ |
ブラウン フレドリック |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/ブ/ | 0118449966 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トルストイ童話集
トルストイ/[著…
アンナ・カレーニナ
ジョー・ライト/…
戦争と平和6
トルストイ/著,…
戦争と平和5
トルストイ/著,…
戦争と平和4
トルストイ/著,…
イワンの馬鹿
レフ・トルストイ…
戦争と平和3
トルストイ/著,…
戦争と平和2
トルストイ/著,…
戦争と平和1
トルストイ/著,…
ロシア文化事典
沼野 充義/編集…
トルストイの子どもたち
セルゲイ・トルス…
トルストイの肖像画
レフ・トルストイ…
三びきのクマ : トルストイ ショ…
レフ・トルストイ…
アズブカ
レフ・トルストイ…
パノフじいちゃんのすてきな日クリス…
トルストイ/原作…
愛あるところ神あり
レフ・トルストイ…
家族だからって、わからないこともあ…
レフ・トルストイ…
スペードのクイーン/ベールキン物語
プーシキン/著,…
戦争と平和6
トルストイ/作,…
戦争と平和5
トルストイ/作,…
戦争と平和4
トルストイ/作,…
戦争と平和3
トルストイ/作,…
復活下
トルストイ/作,…
戦争と平和2
トルストイ/作,…
復活上
トルストイ/作,…
戦争と平和1
トルストイ/作,…
死の家の記録
ドストエフスキー…
アンナ・カレーニナ下
トルストイ/[著…
アンナ・カレーニナ中
トルストイ/[著…
アンナ・カレーニナ上
トルストイ/[著…
アンナ・カレーニナ
トルストイ/原作…
人生論
トルストイ/[著…
コサック : 1852年のコーカサ…
トルストイ/著,…
幼年時代3
トルストイ/著,…
幼年時代2
トルストイ/著,…
幼年時代1
トルストイ/著,…
カフカースのとりこ : トルストイ…
トルストイ/著,…
青年時代
トルストイ/著,…
少年時代
トルストイ/著,…
幼年時代
トルストイ/著,…
てんしとくつやさん
トルストイ/原作…
アンナ・カレーニナ4
トルストイ/著,…
イワンの馬鹿
レフ・ニコラエヴ…
アンナ・カレーニナ3
トルストイ/著,…
アンナ・カレーニナ2
トルストイ/著,…
闇の力
レフ・トルストイ…
落穂の天使 : 人はなんで生きるか
レフ・トルストイ…
戦争と平和
トルストイ/原作…
火は早めに消さないと
トルストイ/原作…
アレクサンドルⅡ世暗殺下
エドワード・ラジ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916514419 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フレドリック・ブラウン/著
|
著者名ヨミ |
ブラウン フレドリック |
|
星 新一/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
370p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-012097-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
さあ、気ちがいになりなさい (ハヤカワ文庫 SF) |
資料名ヨミ |
サア キチガイ ニ ナリナサイ |
叢書名 |
ハヤカワ文庫 SF |
叢書名巻次 |
2097 |
内容紹介 |
稀代のストーリーテラー、ブラウンの短篇集。表題作のほか、「ぶっそうなやつら」「おそるべき坊や」など、予想を裏切るひねりのテクニックと鋭いオチの切れ味を味わえる、愉快、痛快、奇々怪々の12話を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
はたらく車の好きな男の子が、ブルドーザーやショベルカーになりきって、砂場でお城づくり。なにかになって夢中で遊ぶのが得意なすべての子どもたちに。 |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 太郎 1968年、愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業後、イラストレーターとして活躍。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に入選を重ね、それをきっかけに海外でも絵本を出版している。子育ての中から生まれた初めての赤ちゃん絵本『くっついた』で、数多くの読者を獲得した。『ちいさなおうさま』(偕成社)で第58回産経児童出版文化賞美術賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 みどりの星へ
7-26
-
-
2 ぶっそうなやつら
27-47
-
-
3 おそるべき坊や
49-65
-
-
4 電獣ヴァヴェリ
67-114
-
-
5 ノック
115-137
-
-
6 ユーディの原理
139-165
-
-
7 シリウス・ゼロ
167-203
-
-
8 町を求む
205-214
-
-
9 帽子の手品
215-231
-
-
10 不死鳥への手紙
233-252
-
-
11 沈黙と叫び
253-266
-
-
12 さあ、気ちがいになりなさい
267-356
-
前のページへ