検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

記者は何を見たのか 

著者名 読売新聞社/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブンシャ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可369//0810381012
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可369//1710314541

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

読売新聞社
2011
369.31 369.31
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915599213
書誌種別 図書
著者名 読売新聞社/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブンシャ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.11
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004305-5
分類記号(9版) 369.31
分類記号(10版) 369.31
資料名 記者は何を見たのか 
資料名ヨミ キシャ ワ ナニ オ ミタ ノカ
副書名 3・11東日本大震災
副書名ヨミ サン イチイチ ヒガシニホン ダイシンサイ
内容紹介 被災者の話を聞き号泣した記者がいた、歯を食いしばってシャッターを切ったカメラマンがいた…。東日本大震災の取材にあたった読売新聞記者78人が、現地で何を見て、いかに感じ、何を考えたのかを綴った体験記。

(他の紹介)内容紹介 号泣した記者がいた、歯を食いしばってシャッターを切ったカメラマンがいた。極限の現場で彼らは何を考えたのか。一人称で語る78人の取材記録。
(他の紹介)目次 第1章 津波(孤立した公民館で43時間を過ごして
安否不明の妻と避難所で再会 ほか)
第2章 原発(震災翌日、第一原発の正門前まで近づいたが
生きていた証し、生きている証し ほか)
第3章 官邸・東電など(総理番として
首相の誤ったリーダーシップ ほか)
第4章 東京、千葉そして各地で(巨大都市・東京にもいずれ大地震は来る
東京・池袋であふれかえった帰宅困難者 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。