蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ぼくはまっくろ
|
著者名 |
原 陽子/文
|
著者名ヨミ |
ハラ ヨウコ |
出版者 |
リーブル
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1022406084 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 1421055037 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
言葉を生きる : 考えるってどうい…
池田 晶子/著
絶望を生きる哲学 : 池田晶子の言…
池田 晶子/著,…
犬の力を知っていますか?
池田 晶子/著,…
考える日々 : 全編
池田 晶子/著,…
メタフィジカル・パンチ
池田 晶子/著,…
残酷人生論
池田 晶子/著,…
無敵のソクラテス
池田 晶子/著,…
死とは何か : さて死んだのは誰な…
池田 晶子/著,…
私とは何か : さて死んだのは誰な…
池田 晶子/著,…
魂とは何か : さて死んだのは誰な…
池田 晶子/著,…
人生は愉快だ
池田 晶子/著
暮らしの哲学
池田 晶子/著
人間自身 : 考えることに終わりな…
池田 晶子/著
君自身に還れ : 知と信を巡る対話
大峯 顯/著,池…
14歳の君へ : どう考えどう生き…
池田 晶子/著
14歳の君へ : どう考えどう生き…
池田 晶子/著
知ることより考えること
池田 晶子/著
41歳からの哲学
池田 晶子/著
新・考えるヒント
池田 晶子/著
14歳からの哲学 : 考えるための…
池田 晶子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917229024 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
原 陽子/文
|
著者名ヨミ |
ハラ ヨウコ |
|
山本 久美子/絵 |
出版者 |
リーブル
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-910310-09-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくはまっくろ |
資料名ヨミ |
ボク ワ マックロ |
内容紹介 |
まっくろな色をした盲導犬のロロ。視覚障害者のシュウくんと出会い一緒に暮らしてきましたが、盲導犬として仕事ができるのは10歳ごろまで。大好きなシュウくんとも、お別れの日がやってきて…。 |
著者紹介 |
映画「遠野物語」で主演デビュー。ピアニストの小原孝と「語りとピアノの二重奏」を開催。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大事なことを正しく考えれば惑わされない、迷わない。常識・社会・年齢・宗教・魂・存在をめぐる明晰で感動的な6つの講義。 |
(他の紹介)目次 |
1 常識―生死について 2 社会―その虚構を見抜く 3 年齢―その味わい方 4 宗教―人生の意味 5 魂―自己性の謎 6 存在―人生とは何か |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 晶子 1960年生まれ。慶應大学文学部哲学科卒業。専門用語による「哲学」の解説ではなく、哲学するとはどういうことかを日常の言葉を用いて実践し、多くの読者を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ