蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 809// | 0118908797 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917137570 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
赤間 裕子/著
|
著者名ヨミ |
アカマ ヒロコ |
|
山内 積/監修 |
出版者 |
世界文化ワンダーグループ
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-23422-6 |
分類記号(9版) |
809.2 |
分類記号(10版) |
809.2 |
資料名 |
60歳からの滑舌レッスン |
資料名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ノ カツゼツ レッスン |
副書名 |
1日3分でむせ予防! |
副書名ヨミ |
イチニチ サンプン デ ムセ ヨボウ |
内容紹介 |
1日たった3分で口腔機能が向上! むせや滑舌が気になるシニア世代に向けて、準備編・あいうえお編・早口言葉編の3つのステップで取り組む滑舌レッスンを紹介する。コピーして使うチェック表付き。 |
著者紹介 |
宮城県仙台市出身。健康ボイストレーナー。アナウンサー・キャスターとして勤務後、フリーとなり講師として独立。健康ボイトレ音読塾主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
忍者が重ねた修行、さまざまな知恵の数々をはじめ、いまに伝わる忍術伝書を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
忍者を知る(からだをきたえる 心をきたえる あやつる 時刻を知る 天気を知る 方角を知る 生きのびる 健康を守る) 忍者の真実(忍術伝書 忍者列伝 忍者体験にいこう!) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒井 宏光 1960年、奈良県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業。幼いころから忍者にあこがれ、大学在学中に忍術研究会をつくる。卒業後、最後の忍術継承者とよばれる甲賀流伴党21代目宗家・川上仁一氏に忍術を学ぶ。1984年に「伊賀流忍者集団・黒党」を結成。国内外で忍者ショーや忍者教室を開催している。伊賀流忍者復興保存会会長。伊賀流忍者博物館顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ