検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フッサール入門 (ちくま新書)

著者名 鈴木 崇志/著
著者名ヨミ スズキ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A134//0118997410

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
524.91 524.91
耐震建築 耐火建築 住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917262082
書誌種別 図書
著者名 鈴木 崇志/著
著者名ヨミ スズキ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2025.3
ページ数 282,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07673-1
分類記号(9版) 134.95
分類記号(10版) 134.95
資料名 フッサール入門 (ちくま新書)
資料名ヨミ フッサール ニュウモン
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1846
内容紹介 一生をかけて愚直に著述を重ね、認識をめぐる哲学の根本問題と対峙し、現代哲学を切り拓いたフッサール。超越論的還元、エポケー、直観といったエッセンスを平易に解きほぐしながら、フッサールの哲学的思考を追いかける。
著者紹介 新潟県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。立命館大学文学部准教授。著書に「フッサールの他者論から倫理学へ」など。

(他の紹介)内容紹介 大震災・大災害のリスクに備えた家づくり、家選びのノウハウを徹底紹介。「東日本大震災」の教訓を生かした、安全・安心なマイホームの知識・情報を完全収録。
(他の紹介)目次 第1章 災害に強い土地探し
第2章 災害に強い住まい基礎知識(1)地震
第3章 災害に強い住まい基礎知識(2)火事
第4章 災害に強い住まい基礎知識(3)見分け方
第5章 大震災・大災害に強い戸建て
第6章 大震災・大災害に強いマンション
第7章 大震災・大災害に強いリフォーム
第8章 室内の地震対策
第9章 グラッと揺れた、その時どうする?
(他の紹介)著者紹介 井上 恵子
 一級建築士/インテリアプランナー。住まいのアトリエ井上一級建築士事務所主宰。東京都生まれ。1989年日本女子大学家政学部住居学科卒。約15年に及ぶ大手建設会社設計部勤務を経て設計事務所設立。日本女子大学家政学部通信教育課程「住宅リフォーム計画」講座担当非常勤講師。「All About」住まいの性能・安全のガイドを務める他、新聞・雑誌など様々な媒体で執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。