検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドレミファ荘のジジルさん (ピピンとトムトム物語)

著者名 たかどの ほうこ/作
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 理論社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0320463680
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0420349219
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0520305764
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0620364554
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0720347889
6 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0820271161
7 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/0920271699
8 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/1022295131
9 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/1120077241
10 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/1220167264
11 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/1320141425
12 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ド/1420461681
13 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/1720119773
14 図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/1920129226
15 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/ド/2020126518

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかどの ほうこ さとう あや
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915593012
書誌種別 図書
著者名 たかどの ほうこ/作
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
さとう あや/絵
出版者 理論社
出版年月 2011.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-01326-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ドレミファ荘のジジルさん (ピピンとトムトム物語)
資料名ヨミ ドレミファソウ ノ ジジル サン
叢書名 ピピンとトムトム物語
叢書名巻次 [2]
内容紹介 ドレミファ荘の4階に住むジジルさんは、日によってくるくる気分の変わる妙なおじいさん。ピピンとトムトムは、ジジルさんの秘密を探ることになって…。なかよしコンビのピピンとトムトムが活躍する、幸福感いっぱいの物語。
著者紹介 函館市生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。「おともださにナリマ小」で産経児童出版文化賞、「わたしたちの帽子」で赤い鳥文学賞、小学館出版文化賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ドレミファ荘の四階に住むジジルさんのなぞを追いながら、新しいともだち、マドちゃんを守るため、ピピンとトムトムが大活躍。小学校中・高学年から。
(他の紹介)著者紹介 たかどの ほうこ
 本名、高楼方子。函館市生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。『いたずらおばあさん』(フレーベル館)で路傍の石幼少年文学賞、『キロコちゃんとみどりのくつ』(あかね書房)で児童福祉文化賞、『十一月の扉』で2001年産経児童出版文化賞、『おともださにナリマ小』(フレーベル館)で2006年産経児童出版文化賞、『わたしたちの帽子』(フレーベル館)で、赤い鳥文学賞、小学館出版文化賞を受賞。札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さとう あや
 本名、佐藤彩。千葉県生まれ。セツ・モードセミナーに学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。