蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地球外生命 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A440// | 0118211325 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916226473 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
|
井田 茂/著 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
11,201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431469-1 |
分類記号(9版) |
440 |
分類記号(10版) |
440 |
資料名 |
地球外生命 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
チキュウガイ セイメイ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
1469 |
副書名 |
われわれは孤独か |
副書名ヨミ |
ワレワレ ワ コドク カ |
内容紹介 |
銀河系の多くの星のまわりで惑星系が見つかっている。地球に似た惑星は、ごくふつうの存在らしい。この宇宙にはわれわれ以外にも生命が存在するのか? 生命科学と惑星科学を総動員し、未来の科学を描く。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。専攻は微生物生態学、極限生物学。 |
(他の紹介)内容紹介 |
むかし、あるところに魔法の鉛筆を持ったくまさんがいました…。こまったことにぶつかると、この鉛筆をつかって絵をかき、きりぬけていたのです。みんなでたすけあっていきていけるといいね。だれもがもってる。未来をつくる、まほうのえんぴつ。作家と子どもたちのコラボレーション絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブラウン,アンソニー 1946年、イギリス生まれ。ケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞、2000年に国際アンデルセン賞を受賞するなど、イギリスを代表する絵本作家。2009年には、子どもの本の優れた作家や画家に隔年で授与する称号「チルドレンズ・ローリエト」の第6代目にも選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくま ゆみこ 1947年、東京生まれ。出版社勤務を経てフリーの翻訳家となる。現在は青山学院女子短期大学教授。「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ