蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明治ものの流行事典 (絵で見る歴史シリーズ)
|
著者名 |
湯本 豪一/著
|
著者名ヨミ |
ユモト コウイチ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 382// | 0117046920 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810532532 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
湯本 豪一/著
|
著者名ヨミ |
ユモト コウイチ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7601-2845-X |
分類記号(9版) |
382.1 |
分類記号(10版) |
382.1 |
資料名 |
明治ものの流行事典 (絵で見る歴史シリーズ) |
資料名ヨミ |
メイジ モノ ノ リュウコウ ジテン |
叢書名 |
絵で見る歴史シリーズ |
内容紹介 |
イラストやマンガ、多色刷りの木版画・錦絵を道案内に、明治の流行と人びとの暮らしをわかりやすくていねいな解説で、面白く伝えるビジュアル事典。収録図版数318点、項目数123。主要人名・事項索引付き。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。法政大学大学院(日本史学)修士課程修了。川崎市市民ミュージアム美術館担当室長。著書に「図説明治事物起源事典」「図説幕末明治流行事典」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
睡眠薬って飲んでも大丈夫?どんな薬があるの?自分の不眠のパターンは?薬を飲む際の不安と疑問にこたえる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 眠れなくてつらい、こんなときどうしていますか?(眠れなくてつらい…そんなときは 診療を受けるときは ほか) 第2章 睡眠薬(不眠への対処法の基本は睡眠薬 睡眠薬はこわいものではありません ほか) 第3章 精神安定剤(さまざまな精神安定剤があります そのほかよくみられる心の病 ほか) 第4章 睡眠薬と精神安定剤を使うときの注意(薬局で買える睡眠薬 妊娠と睡眠薬 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
福西 勇夫 医療法人社団真貴志会南青山アンティーク通りクリニック理事長兼院長。1959年生まれ。84年徳島大学医学部卒業。医学博士。米国での臨床および研究経験も豊富で、薬物療法、精神療法、家族指導にも精通している。2000年より、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院客員教授を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ