検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

手間をかけずにこの「ほめ言葉」が聞こえるレシピ 

著者名 小田 真規子/著
著者名ヨミ オダ マキコ
出版者 文響社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可596//0410601678

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916376820
書誌種別 図書
著者名 小田 真規子/著
著者名ヨミ オダ マキコ
出版者 文響社
出版年月 2015.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-905073-17-8
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 手間をかけずにこの「ほめ言葉」が聞こえるレシピ 
資料名ヨミ テマ オ カケズニ コノ ホメコトバ ガ キコエル レシピ
内容紹介 「焼き肉屋さんのあの味だ」「ホントに家にあるものだけで作ったの?」「しあわせな味がする」…。言われたらうれしい86の「ほめ言葉」をめざして作られたレシピを紹介する。ほめ言葉にまつわる小さな物語も掲載。
著者紹介 料理家、栄養士。スタジオナッツ主宰。著書に「料理のきほん練習帳」など。

(他の紹介)内容紹介 荒れくるう吹雪の十二月二十六日、夜八時、ベーリング行の最大急行に乗ってイーハトヴを発った人たちが、どんな眼にあったのか…。金の指環をはめた男、帆布の上着を着ただけの若者、きょろきょろと皆のはなしに耳をすます赤ひげの人、―彼らを乗せて、汽車はどこへ向かうのか…。
(他の紹介)著者紹介 堀川 理万子
 1965年、東京生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業、同大学院美術研究科修了。画家。タブローによる個展を定期的に開催するとともに、絵本作家、イラストレーターとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。