検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新訳太平記を読む 第2巻

出版者 おうふう
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可913//0116151663

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 徹 佐藤 秀明 井上 隆史
2001
910.268 910.268
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810198599
書誌種別 図書
出版者 おうふう
出版年月 2001.3
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-273-03182-5
分類記号(9版) 913.435
分類記号(10版) 913.435
資料名 新訳太平記を読む 第2巻
資料名ヨミ シンヤク タイヘイキ オ ヨム
巻号 第2巻
各巻書名 建武中興〜楠木正成討死
各巻書名ヨミ ケンム ノ チュウコウ クスノキ マサシゲ ウチジニ
内容紹介 最初の元寇からくだること60余年。同じ鎌倉幕府のとき、南朝と北朝、そして武将と幕府を巻き込んだ争乱を華麗に綴った軍事物語の現代語訳。第2巻では、建武中興〜楠木正成討死までを収録する。

(他の紹介)内容紹介 戦士選抜大会の決勝まで勝ち進んだ、キンシコウのホーマー。しかし試合の直前に、なんとしっぽがとれてしまう。そこへ爬虫類たちが襲撃し、村は大混乱に。ホーマーたちは平和をとりもどすため、サバンナへとむかうが…哺乳類の戦士たちの、新たな戦いがはじまる。楽しみながら、生きものの知識が身につく、新しい学習コミック。
(他の紹介)著者紹介 キム シンジュン
 2004年に韓国で、ゲームを素材にした子ども漫画「コミックメイプルストーリー」シリーズでデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 学習院・『文芸文化』   1-11
高橋 新太郎/著
2 戦争、そして占領の下で   12-32
松本 徹/著
3 移りゆく時代の表現   33-60
佐藤 秀明/著
4 私見・三島由紀夫と戦後歌舞伎の周辺   61-88
中村 哲郎/著
5 昭和の時代   89-108
宮崎 正弘/著
6 三島由紀夫、その影と響き   109-134
鈴木 貞美/著
7 三島由紀夫の帰郷   135-147
山内 由紀人/著
8 三島由紀夫と川端康成   148-163
太田 鈴子/著
9 三島由紀夫の内と外の批評家たち   164-177
樫原 修/著
10 ドナルド・キーン宛「三島書簡」を解読する   178-193
角地 幸男/著
11 村松剛と三島由紀夫   194-206
井上 隆史/著
12 跳梁する主観   207-220
柴田 勝二/著
13 さまざまな変容   221-238
田中 美代子/著
14 「幸福」という存在論   239-260
小笠原 賢二/著
15 「絹と明察」論   261-271
竹松 良明/著
16 『喜びの琴』、<戯曲読み>の幻滅と変容   272-285
細谷 博/著
17 <声>を翻訳すること   286-299
一柳 広孝/著
18 『豊饒の海』の構造   300-318
高橋 透/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。