検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふつうに学校にいくふつうの日 (世界の絵本コレクション)

著者名 コリン・マクノートン/文
著者名ヨミ マクノートン コリン
出版者 小峰書店
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/フ/0120848270
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0320384126
3 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0420340507
4 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0520284399
5 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0620358689
6 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0720275874
7 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0820253615
8 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0920227097
9 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1022351694
10 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1120072366
11 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1220162331
12 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1320067075
13 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/フツ/0120795984
14 こども絵本こども開架在庫 帯出可よい絵本E/フツ/1420075143
15 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1620075380
16 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1720114980
17 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1820076469
18 絵本分館開架貸出中 帯出可E/フ/1920094693 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

重松 清
2011
913.6 913.6
松本清張賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810493402
書誌種別 図書
著者名 コリン・マクノートン/文
著者名ヨミ マクノートン コリン
きたむら さとし/絵
柴田 元幸/訳
出版者 小峰書店
出版年月 2005.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 28cm
ISBN 4-338-12634-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ふつうに学校にいくふつうの日 (世界の絵本コレクション)
資料名ヨミ フツウ ニ ガッコウ ニ イク フツウ ノ ヒ
叢書名 世界の絵本コレクション
内容紹介 ふつうの男の子のふつうの日々に、ある日現れた、風変わりなギー先生。「音楽を聴いてそれに合わせて頭の中に絵を描き、言葉で書いてごらん」という先生の言葉に男の子が書き始めると…。
著者紹介 1951年イギリス生まれ。絵本に「あっ、あぶない!」ほか。

(他の紹介)内容紹介 北町奉行所同心の中根興三郎は、朝顔栽培を唯一の生きがいとしている。世の中は井伊大老と水戸徳川家の確執や、尊王攘夷の機運が高まり不穏だが、無縁だ。だが江戸朝顔界の重鎮、鍋島直孝を通じ宗観と呼ばれる壮年の武家と知り合ったことから、興三郎は思いも寄らぬ形で政情に係わっていく。松本清張賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 梶 よう子
 1961年、東京都生まれ。女子美術短大卒。フリーライターを経て2005年、「い草の花」で第12回九州さが大衆文学賞大賞受賞。08年『一朝の夢』で松本清張賞を受賞し、単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。