蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R288// | 0111789277 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010021067 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宝月 圭吾/監修
|
著者名ヨミ |
ホウゲツ ケイゴ |
|
岩沢 愿彦/監修 |
出版者 |
名著出版
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
160,179,34p |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
288.2 |
分類記号(10版) |
288.2 |
資料名 |
系図纂要 別巻1 |
資料名ヨミ |
ケイズ サンヨウ |
巻号 |
別巻1 |
各巻書名 |
補遺・姓氏索引・没年一覧 |
各巻書名ヨミ |
ホイ セイシ サクイン ボツネン イチラン |
(他の紹介)目次 |
いで湯と文学の町松山(城下町の風情残る松山 子規・一遍と湯の町道後 ほか) 今治と瀬戸の島々(タオル文化の発信地―今治 古代の風かおる―桜井周辺 ほか) 西条・新居浜と霊峰石鎚(水景の陣屋町―西条 桜三里から讃岐街道―道前 ほか) 水郷大洲と内子・宇和の町並み(藤樹を育んだ伊予の小京都―大洲 肱川河口の港町―長浜 ほか) 維新ゆかりの宇和島(伊達10万石の城下町―宇和島 法華津峠から陣屋の町へ―吉田 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ