検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

虫のお知らせ 

著者名 おの りえん/作
著者名ヨミ オノ リエン
出版者 理論社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/0320483811
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/0420399768
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/0720397751
4 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/1120141427
5 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/1220231334
6 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ム/1420604587
7 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/1620116614
8 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ム/1720169075

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935
686.2 686.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916269059
書誌種別 図書
著者名 おの りえん/作
著者名ヨミ オノ リエン
秋山 あゆ子/絵
出版者 理論社
出版年月 2014.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-20057-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 虫のお知らせ 
資料名ヨミ ムシ ノ オシラセ
内容紹介 都会から、緑濃く虫の多い田舎に引っ越してきた、よりさん6人家族。二十四節気の「芒種」から「白露」にかけて、豊かな自然との付き合い方を不思議な虫との交流を通して学んでいく。素敵な虫と人とのファンタジー。
著者紹介 1959年東京生まれ。作家。児童文学、長編ファンタジー作品もある。作品に「メメント・モーリ」「でんでら竜がでてきたよ」「虫のいどころ人のいどころ」など。

(他の紹介)内容紹介 野菜たちが、隠れた力を引き出します。著者が気づいた新事実!ベランダ菜園で人生が変わります!「園芸療法」に関心のある介護従事者、必見!忙しい子育て、ハードな仕事、一人暮らしなど…「癒されたい」方へ。
(他の紹介)目次 まえがき「ベランダ菜園は、人生が変わるセラピーです!」
1章 ベランダ菜園を始めるだけで、毎日がこんなに変わります!(やりがい、生きがいが生まれる毎日が楽しくなる!
無理せず、毎日からだを動かすようになるいい運動になる! ほか)
2章 準備はこれだけで大丈夫(洗濯物も干さないといけないし…狭いベランダでも大丈夫?
はじめからたくさん準備はいりません必要な道具はこれだけ! ほか)
3章 育てたいと思う野菜を育てましょう(無理せずに自分にあった野菜を育てましょう
「ズボラでもできる野菜を育てたい」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮田 範子
 Nori。大阪市在住の主婦。小学生2児の子育てと自営の仕事をしながら自宅マンションのベランダで野菜づくりを楽しむワーキングマザー。2007年に現在住んでいるマンションに越してきてから本格的にベランダ菜園に取り組む。2008年から始めた自らのベランダ菜園の日々をつづる「大好き☆ベランダ菜園」は現在では、1日のアクセス数が1万件以上で、つねに人気ブログランキング1、2位を争う。NHK「生活ほっとモーニング」「ゆうどきネットワーク」、朝日放送「おはよう朝日です」などテレビ出演、新聞、雑誌のメディアでも取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。