蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
山田郡内の神社配置にみる宗教編成
|
著者名 |
関口 功一/著
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K175/34/ | 0117731380 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917209109 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ミシェル・ボーヴェ/著
|
著者名ヨミ |
ボーヴェ ミシェル |
|
深町 貴子/監修 |
|
ダコスタ吉村花子/訳 |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7661-3902-0 |
分類記号(9版) |
622.3 |
分類記号(10版) |
622.3 |
資料名 |
中世修道院の庭から |
資料名ヨミ |
チュウセイ シュウドウイン ノ ニワ カラ |
副書名 |
歴史、造園、栽培された植物 |
副書名ヨミ |
レキシ ゾウエン サイバイ サレタ ショクブツ |
内容紹介 |
中世ヨーロッパの修道院の心躍る軌跡や、現代に通じる庭づくりの奥深い魅力を、美しい彩色写本や博物画とともにたどる。修道院で栽培された、25種類の植物のファクトファイルも収録する。 |
著者紹介 |
ガーデニング、ワイン、芸術、文明を専門とする作家、翻訳家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
さるとかにが、おにぎりと柿の種をとりかえました。かにがそだてた柿がみのると、さるが山からやってきて「おれがのぼってもいでやろう」と木にのぼりました。ところが…。子がにたちの「かたきうち」をユーモラスに描いた昔話絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
広松 由希子 1963年ロサンゼルスに生まれ、東京に育つ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸員を経てフリーに。絵本の評論や執筆のほか、展示企画、ワークショップなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 及川 賢治 1975年千葉県生まれ。竹内繭子とともに、100%ORANGEとしてイラストレーションやデザイン、絵本、コミック、アニメーション制作など幅広く活躍。2008年に『よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし』(岩崎書店)で日本絵本賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ